林 こずえ
Hayashi Kozue
略歴
1984 北海道 江別市 出身
2007 東北芸術工科大学 芸術学部 美術科 洋画コース 版画専攻 卒業
東北芸術工科大学 芸術工学研究科 修士課程 芸術文化専攻
こども芸術教育研究領域(現在修士2年)
おもなグループ展
2007 東北芸術工科大学 卒業制作展2006 洋画コース優秀賞(山形・東北芸術工科大学)
東北芸術工科大学 日本画・洋画 卒業制作展(東京・上野の森美術館)
東北芸術工科大学 洋画コース 卒業制作展2007(東京・銀座東和ギャラリー)
東北芸術工科大学 版画専攻OB展 「版画 明日への展望」(東京・東和ギャラリー)
あつまっ展―この夏 色いろ ひと休み―(山形・旧田麦野小学校)
日の出ヶ丘病院アートプロジェクト 「びょういんにおいでよ わたしたちの!2007」(東京)
あつまっ展―実る秋 空き教室で おすそわけ―(山形・旧田麦野小学校)
おもな個展
2007 見上げる・見下ろす(山形・天童市南部公民館)
2008 色彩の温度(山形・伝国の杜 米沢市上杉博物館)
初夏の匂い(山形・ファミリークリニックやざわ)
公募展・コンクール
2007 第5回飛騨高山現代木版画ビエンナーレ(岐阜・高山市民文化会館) 入選
日本版画協会第75回記念版画展(東京・東京都美術館) 入選
第4回棟方記念版画大賞展(富山・福光美術館) 入選
画面の中に広がるかたちや色彩が、音や、においや、手触りとなり、様々な記憶・感覚を呼び起こす。
そんな作品の世界を作りたい。
"ふたたび出会う" 70cm×70cm 水性木版 水性木版モノタイプ ドローイング 2007
"ゆえる" 55cm×55cm 水性木版 水性木版モノタイプ ドローイング 2007
早川 貴康← →林 里美